介護老人保健施設あかねでは、以下のサービスを提供しております。
施設入所サービス
要介護1~5の方が対象です
ご家庭での介護が困難な方の為に、ケアプランを作成し家庭復帰を目的としてお世話いたします。
主なサービス内容

- 日常生活の介護(食事・入浴・排泄などの支援)
- 医師による健康管理・看護師による日々の健康チェック
- 理学療法士・作業療法士による機能訓練
- 必要に応じた服薬管理・医療的処置
- レクリエーション活動の実施
- ご家族との面談・在宅復帰支援
居宅サービス
短期入所療養介護
(ショートステイ)
要支援~要介護5の方が対象です
ケアプランをもとに、当施設を一定期間入所していただき必要な介護及び機能訓練を提供します。
また、入退所時の車での送迎もいたします。
主なサービス内容

- 食事・入浴・排せつなど日常生活の支援
- 健康チェック・服薬管理
- 必要に応じた機能訓練(リハビリ)
- レクリエーション活動への参加
- 入退所時に送迎サービスあり(施設~ご自宅)
このようなときにご利用ください
- ご家族が体調を崩した/不在になる
- 介護疲れによる一時休養(レスパイト)
- 自宅での介護環境の整備期間として
- 一時的に集中的なケアが必要な場合
- 冬期間の越冬入所を希望される場合
- 農繁期等繁忙期のご利用を希望される場合
通所リハビリテーション
(デイケア)
要支援~要介護5の方が対象です
朝9時30分から夕方4時まで、1日単位の利用となります。
ケアプランをもとに心身の機能の維持回復を図るため必要なリハビリや介護を提供します。
また、専用送迎車での送迎も致します。
通所リハビリテーション(デイケア)とは?
ご家庭から対象者に通っていただき、当施設内でケアプランに沿ったお食事・機能訓練・入浴・レクリエーションを行い、
生活機能の回復や維持を図るためサービスです。
対象者
要支援1~2(介護予防)の認定を受けられた方
要介護1~5(介護保険)の認定を受けられた方
送迎
ご希望により、施設専用車で
ご自宅まで送迎に伺います。
入浴
入浴は一般浴・機械浴を実施しております。
昼食
四季折々の素材を使い個々の利用者様に
あわせたお食事を
提供いたします。
ご用意いただくもの
- 介護保険証(毎月・更新時)
- 介護保険負担割合証
- 内履き(初回時靴箱に保管いたします)
- 内服薬(服用している方毎回)
- 着替え(必要な方)
- タオル
- 連絡帳(初回時にお渡しいたします。毎回持参)
お気軽にご相談下さい
日常生活・自宅での介護などの
ご相談をお受けいたしております。
(相談員にお声を掛けて下さい。)
スケジュール

8:30 | ご自宅までお迎え |
---|---|
9:30 | 検温・血圧測定 |
11:00 | 入浴・リハビリ |
12:00 | 昼食 |
13:00 | レクリエーション |
15:00 | おやつ |
17:00 | ご自宅までお送り |
行事紹介
『誕生会』『お茶会』『運動会』『おやつ作り』『カラオケ大会』『夏祭り』『クリスマス会』など、
毎月楽しい行事を行っています。
指定居宅介護支援
(あかね介護センター)
要介護1~5の方が対象です
指定居宅支援事業として、あかね介護センターを併設しております。
介護に関するお悩みやご希望を丁寧にお伺いし、介護サービスの利用計画(ケアプラン)の作成や、各関係機関との連携・調整を行います。
主な業務内容

- 要介護認定の申請代行
- ケアプラン(介護サービス計画)の作成
- 介護保険サービス事業者との連絡・調整
- 福祉用具の相談や住宅改修の助言
- 利用中のサービス状況のモニタリング・見直し
- ご本人・ご家族からの介護相談
このようなときに
ご利用ください

- 初めて介護保険を使うが、何をすればいいか分からない
- サービスをどう組み合わせればよいか不安
- 本人の状態が変わったのでケア内容を見直したい
- 手続きやサービス調整をプロに任せたい
- 急な慶弔時の短期利用相談等